ただいま鉄道写真スキャン中

昭和40年代中半の国鉄時代から、21世紀初頭のJR時代までの鉄道写真をご紹介。当時のことやら思い付いたことなどをとりとめなく記しました。

餘部で

ようやく本命の餘部を訪れます。余部橋梁で有名過ぎるほど有名な餘部。この日の、2か所での撮影疲れを癒すにも好撮影地かと。

f:id:railway-photo:20190910081730j:plain

15:18 鎧駅 はまかぜ4号

香住から乗車した527列車より。餘部はこの先になります。

 

f:id:railway-photo:20190910081821j:plain

15:20 餘部駅

最後尾より。貫通扉があったんですね。オハフ45かもしれません。

 

f:id:railway-photo:20190910081907j:plain

f:id:railway-photo:20190910081938j:plain

15:37 まつかぜ3号

一発目の撮影。ご覧の様に、すでに多くのファンが陣取っております。確か女性もいたように思います。撮影のために整備された場所だとか。ベンチが置いてあり、観光も意識しているのでしょう。いつもなら群れに混じって撮影することのない私も、好撮影地の魅力には勝てません。

 

f:id:railway-photo:20190910083655j:plain

15:49 但馬ビーチ4号

 

f:id:railway-photo:20190910083727j:plain

15:57 あさしお8号

 

f:id:railway-photo:20190910083805j:plain

16:21 528列車

 

f:id:railway-photo:20190910083835j:plain

17:00 まつかぜ4号

 

f:id:railway-photo:20190910083903j:plain

17:07 529列車

 

f:id:railway-photo:20190910083940j:plain

17:56 628D

到着した時、すでに陽が反対側に回っていて、光線状態は決して良いとは言えませんが、下に下りる元気は残っていませんので、ず~っと定位置で撮影しておりました。この時点で、残っているのは私だけでした。

 

f:id:railway-photo:20190910084019j:plain

19:06 531列車

トンネルを抜け、わざわざヘッドライトを消すことはないのに。うらめしい気持ちを抱きながら、この後、急いで列車に乗り込みました。この日の晩も鳥取泊です。

 

昭和61(1986)年7月27日