ただいま鉄道写真スキャン中

昭和40年代中半の国鉄時代から、21世紀初頭のJR時代までの鉄道写真をご紹介。当時のことやら思い付いたことなどをとりとめなく記しました。

C58 320とC58 321とC58 322

田中 泰三様の画像につき、転載はご遠慮ください。

f:id:railway-photo:20210802072746j:plain

昭和43(1968)年6月25日 多度津機関区

車歴は↓こちら。

C58320 機関車データベース (形式C58) - デゴイチよく走る!

四国のC58は原型通りボイラーとランボードの接合部にカバーが取り付けられたままです。集煙装置と重油タンク装備は勇ましいですが、残念ながら休車で主連棒が取り外されています。

 

f:id:railway-photo:20210802072906j:plain

昭和45(1970)年9月25日 津山機関区

車歴は↓こちら。

C58321 機関車データベース (形式C58) - デゴイチよく走る!

因美線姫新線で活躍。新見区のC58と同様に、集煙装置を載せています。新見区のC58にはタブレットキャッチャーがありますが、津山区のにはありません。

 

f:id:railway-photo:20210802073019j:plain

昭和43(1968)年6月1日 敦賀第一機関区

車歴は↓こちら。

C58322 機関車データベース (形式C58) - デゴイチよく走る!

小浜線舞鶴線で活躍。ナンバープレートが、煙室扉の縁ぎりぎりにあり、ボイラーが小さいことが分かります。

現在は、縁の無かった静岡県三島市に保存され、地元の若者によるイベントに活用されているようです。