ただいま鉄道写真スキャン中

昭和40年代中半の国鉄時代から、21世紀初頭のJR時代までの鉄道写真をご紹介。当時のことやら思い付いたことなどをとりとめなく記しました。

C11 300

SAMPUKU爺様の画像につき、転載はご遠慮ください。

f:id:railway-photo:20211004070735j:plain

昭和45(1970)年9月1日 直方機関区

車歴は↓こちら。

C11300 機関車データベース (形式C11) - デゴイチよく走る!

戦時設計のカマボコドーム。最近、こんなC11ばかり見ているから、これが標準なんじゃないかと錯覚してしまいます。

ランボードの白線は随分煤けてしまっています。

キャブ前妻の明り取り窓が大きいように見えるのは気のせいでしょうか。

除煙板の上部ステーは相変わらず安っぽい造りです。

前端梁に取り付けられている解放テコの受け金具の取り付け向きは、一般的な付け方に対して左右逆になっています。何の支障もないでしょうけどね。

田川線で旅客列車を牽いていたようです。

 

300番の大台に乗ったC11ですが、300輌を越える機関車って少ないです。蒸機ではC11の他に8620、9600、C58、D50、D51の6形式。DLではDD13、DD51、DE10の3形式で、ELに至ってはED75EF65のみ。D52は最終機番が468ですが、飛び番だらけで製造数は285輌に留まっています。