ただいま鉄道写真スキャン中

昭和40年代中半の国鉄時代から、21世紀初頭のJR時代までの鉄道写真をご紹介。当時のことやら思い付いたことなどをとりとめなく記しました。

C60 18

SAMPUKU爺様の画像につき、転載はご遠慮ください。

f:id:railway-photo:20211214080729j:plain

昭和42(1967)年8月19日 盛岡機関区

 

f:id:railway-photo:20211214080656j:plain

昭和45(1970)年9月1日 熊本機関区

車歴は↓こちら。

C6018 機関車データベース (形式C60) - デゴイチよく走る!

東北から九州へやってきて、1年ほどしてから補助灯と旋回窓が取り外されています。(少なくとも昭和44年12月までは東北スタイルのままでした。)しかし煙突脇の小除煙板だけはそのまま最期まで装備していました。

ハドソン3兄弟(姉妹でもいいけど)は性能も高く特急牽引も行っていたことから華やかなイメージがそれなりにありますが、実は、C61もC62もお召列車を牽引したことがありません。栄光の特急「つばめ」の牽引機であるC51、C53はお召列車を牽引しているのに、意外にも同じ「つばめ」を牽引していたC62には実績がありません。ハドソン3兄弟の中では唯一、ちょっと陰気なC60だけがお召し機でした。勿論、C59もお召し機としての輝かしい実績はあります。お召し機となったC60は1号機、3号機とこの18号機の3輌です。18号機のお召装飾の写真は残念ながらネット上では見つけられませんでしたが「蒸機の時代 No.32 Summer 2008」号には、日章旗を交差させ、給水温め器覆いの前面に「御召」のプレートを掲げた厳かな姿が掲載されています。