ただいま鉄道写真スキャン中

昭和40年代中半の国鉄時代から、21世紀初頭のJR時代までの鉄道写真をご紹介。当時のことやら思い付いたことなどをとりとめなく記しました。

留萌本線 峠下駅で

dd51 1135様の画像につき、転載はご遠慮ください。

昭和62(1987)年2月22日

f:id:railway-photo:20220308200049j:plain

f:id:railway-photo:20220308200137j:plain

f:id:railway-photo:20220308200107j:plain

おそらく未明に留萌まで入り、昼過ぎに戻って来るスジかと。

まだタブレット閉塞だった頃です。

f:id:railway-photo:20220308200118j:plain

真冬でもキハ40が単行で入線していたんですね。大雪の峠路はきつかったろうに。

 

久々に撮影に行ってきました。ロイズタウン駅の建設進捗状況を見たかったのですが、雪のせいで車を止める場所がなく、あっさり諦めました。で、いつも通り普通に撮影してきました。

f:id:railway-photo:20220308200647j:plain

すぐに交換できる駅名「板」。この日を入れてあと4日で駅名が変わります。

 

f:id:railway-photo:20220308200837j:plain

石狩太美石狩当別 19線道路踏切

路肩にできた雪山は、この時期だけのお立ち台。行き交う車からの視線がちょっと気になります。嘘です。全然気になりません。たまにしか通らないし。

 

f:id:railway-photo:20220308200853j:plain

石狩太美石狩当別

こちらは冬季閉鎖の踏切。警報器が黒いカバーで覆われています。遠くから見ると、怪しい人影に見えます。「立入を禁止する」とあるけれど、「JR用地」の範囲がさっぱり分かりません。線路を横断するなっつうことでしょうけど、絶対にしません。だって逆光だし架線柱が邪魔だもん。

f:id:railway-photo:20220308200903j:plain

連日のプラスの気温ですっかり緩んだ雪ですが、あまり埋まることなく済みました。

この画像を撮影したビデオカメラは、先日、メルカリで格安で購入したもの。その試し撮りを兼ねての今日の撮影でした。二日前には、やはり格安のビデオカメラが今度はヤフオクに出ていたので、ちょっと手を出したら落札できちゃいました。しかも1000円のクーポンが使えたので、とてもお得でした。

令和4(2022)年3月8日