ただいま鉄道写真スキャン中

昭和40年代中半の国鉄時代から、21世紀初頭のJR時代までの鉄道写真をご紹介。当時のことやら思い付いたことなどをとりとめなく記しました。

北海道炭礦汽船真谷地炭鉱専用鉄道

dd51 1135様の画像につき、転載はご遠慮ください。

昭和62(1987)年5月20日

f:id:railway-photo:20220316192830j:plain

f:id:railway-photo:20220316192839j:plain

f:id:railway-photo:20220316192859j:plain

f:id:railway-photo:20220316192944j:plain

f:id:railway-photo:20220316193007j:plain

f:id:railway-photo:20220316193023j:plain

例によって、北炭真谷地専用線沿線のことは分からないので、画像の説明はいたしません。

廃止を半年後に控えての時期ですが、貨物専用線なのでどれだけのファンが訪問したのでしょう。JRになってひと月半、車体には(目障りで)大きな「JR」マークを貼り付け、けれども車輛はナンモ変わらず。硬券切符もしばらくは国鉄時代のものを使っていましたっけ。

この専用鉄道が消えると、運炭列車が走る路線はいよいよ三井芦別鉄道と釧路臨港鉄道もとい太平洋石炭販売輸送の二路線だけとなるのでした。