ただいま鉄道写真スキャン中

昭和40年代中半の国鉄時代から、21世紀初頭のJR時代までの鉄道写真をご紹介。当時のことやら思い付いたことなどをとりとめなく記しました。

D51 96

田中 泰三様と江別の鐵様の画像の転載はご遠慮ください。

昭和43(1968)年9月1日 小樽築港

 

昭和49(1974)年10月27日 滝川駅

 

昭和50(1975)年7月13日 滝川機関区

 

昭和50(1975)年8月 岩見沢

 

不明

 

昭和51(1976)年3月4日 小樽築港駅

車歴は↓こちら。

http://d51498.com/db/D51/D5196

夏でもスノープラウ

長野区に在籍し、同僚の95号機と近い時期に北海道へ渡ったものの、長野区らしい痕跡は見当たりません。信越本線で急行「白山」を牽引していた頃は、炭水車に重油タンクを載せていました。

北海道仕様に改造されているものの、キャブは密閉化されていません。

 

どうでもいいですが、96号機の前にあるのは19603です。炭水車背面の梯子が右側に付いているのが確認できます。入換専用機で、機関士席は右側にあります。

 

滝川駅では次位にワフ121000形式を連結しています。黄色い帯は最高速度が65km/hと遅いことを意味し、道外禁止の道内限定の運用としていました。

 

蒸機末期まで活躍したナメクジとして、多くのカメラに収まっていることでしょう。

そしていま、碓氷峠鉄道文化むらで余生を過ごしています。フロントにあったコの字手摺は撤去されていますが。