ただいま鉄道写真スキャン中

昭和40年代中半の国鉄時代から、21世紀初頭のJR時代までの鉄道写真をご紹介。当時のことやら思い付いたことなどをとりとめなく記しました。

二日目午後

正直、段々面倒臭くなってきましたよ。パンチの利かない平凡な写真ばっかだし。お付き合いして下さる方には申し訳ない。

f:id:railway-photo:20191205072158j:plain

13:43 陸前山王←仙台港

単機が通過。珍しく、踏切で他の方々と撮影です。家族連れもおりました。陸前山王駅から比較的近い場所で、駅が見えます。

 

f:id:railway-photo:20191205071939j:plain

13:49 陸前山王駅付近

ED55単機がED75重連単機とすれ違います。この前には和式気動車が通過してゆきましたが、ピンボケなので割愛。

 

f:id:railway-photo:20191205072021j:plain

13:58 陸前山王→仙台港

露払いの貨物列車が通過。今となっては、こっちの方をしっかり撮っておくべきであったと痛感しております。

 

f:id:railway-photo:20191205072106j:plain

さて、いよいよ。陸前山王駅を通過する「SL東北100年3号」。駅構内の複雑な配線を通過しているのでしょう。田んぼのあちこちに案山子が立っています。

 

f:id:railway-photo:20191205072121j:plain

田んぼの中には、けしからんヤツも混じっています。一ノ関発、仙台行きの536Mとすれ違いました。SL列車は下り線から上り線を亘って臨海本線に入った、少しでもタイミングを間違えばどちらかが待たされることになります。

 

f:id:railway-photo:20191205072137j:plain

急に煙を吐き始めました。きっとサービスなんでしょうね。

 

f:id:railway-photo:20191205072259j:plain

田んぼと案山子と送電塔。日本の風景あるある。

 

f:id:railway-photo:20191205072310j:plain

見とれる子供に逃げまくるお嬢さん。当時は遮断機のない踏切でした。現在はこのすぐそばの頭上を三陸自動車道が走り抜けています。

 

f:id:railway-photo:20191205072325j:plain

14:21~24 陸前山王→仙台港 SL東北100年3号
まあなんてのどかな田園風景なんでしょう。それにしてもこの踏切の先にある信号機付近まで架線が張られています。今も。何でかな~?

アップ枚数がいささか嵩張ってしまったので、続きはまた明日ということで。引っ張るなあ~。

 

昭和62(1987)年9月13日