ただいま鉄道写真スキャン中

昭和40年代中半の国鉄時代から、21世紀初頭のJR時代までの鉄道写真をご紹介。当時のことやら思い付いたことなどをとりとめなく記しました。

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

D51 678

SAMPUKU爺様の画像につき、転載はご遠慮下さい。 昭和43(1968)年12月27日 北見駅 独特な補助灯が、北見地区の機関車の特徴と云えるでしょうか。 除煙板の切り詰めは未施工。 ドーム後方には重油タンクが見えます。この頃すでに根室本線の狩勝峠越えから蒸…

D51 677

matuno kura が撮影した画像ではないので、転載はご遠慮ください。 昭和42(1967)年12月16日 岡山機関区 車歴は↓こちら。 http://d51498.com/db/D51/D51677 ここのところ、新見区の機関車がちょくちょく姿を見せます。最近では642、651、657、665号機がそう…

D51 676

SAMPUKU爺様の画像につき、転載はご遠慮下さい。 撮影日不明 新鶴見機関区 車歴は↓こちら。 http://d51498.com/db/D51/D51676 原型に近い姿のようです。そんな中、発電機がちょっと他のものと違うように見えるのですが、気のせいでしょうか。 八王子区に異動…

D51 675

田中 泰三様の画像につき、転載はご遠慮下さい。 昭和43(1968)年10月3日 不明 乗車している列車の窓から咄嗟に撮影したものでしょうか。ブレブレで部分しか写っていませんが、いくつかの特徴が確認できます。 何といってもドーム後方の重油タンク。画像で…

D51 674

田中 泰三様とSAMPUKU爺様の画像につき、転載はご遠慮下さい。 昭和41(1966)年9月21日 岡山機関区 鳥取区に異動しても奈良区時代の加太越え装備を継承しています。 キャブ前窓の庇は長めです。 昭和30年代の写真を見ると、前照灯にシールドビームを装備し…

D51 673

田中 泰三様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和44(1969)年4月5日 上目名駅 車歴は↓こちら。 http://d51498.com/db/D51/D51673 除煙板が切り詰めされていませんが、この半年後には廃車となっているので、最期もこの姿だったのかもしれません。 札…

D51 672

田中 泰三様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和43(1968)年2月21日 大宮機関区 車歴は↓こちら。 http://d51498.com/db/D51/D51672 後ろ姿のこの1枚だけしかご用意できませんでした。 LP405は前に付けても後ろに付けても何か物足りないです。しかも…

D51 665 と C11 315

SAMPUKU爺様と”撮り人不明”様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和41(1966)年9月21日 岡山機関区 三重連ブーム前の伯備線で活躍していた頃の姿になります。まだ9月だというのに、早々にスノープラウを装着。縁がゴツくて、これなら湿った重い雪でも…

D51 664

SAMPUKU爺様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和42(1967)年8月15日 札幌駅 懐かしい電化前で地上駅時代の札幌駅。苗穂方面からやってきた貨物列車が3番ホームを通過するところでしょうか。めっちゃ短い編成ですけど。後年、右側の「空き地」には花…

D51 663

田中 泰三様とSAMPUKU爺様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和42(1967)年8月7日 旭川機関区 この1年前に名古屋機関区から旭川機関区へ転属されました。除煙板の切り詰めは実施済ですが、補助灯の設置やキャブの密閉化は未施工です。フロントサイド…

D51 662

SAMPUKU爺様と江別の鐵様の画像の転載はご遠慮ください。 昭和42(1967)年8月7日 苗穂駅 旧苗穂駅4番ホームから。向こうは苗穂機関区。駅ホームはいつも香しい薫りに溢れておりました。前照灯が内地の機関車と同じく端部に設置されています。当たり前の姿…

D51 660

田中 泰三様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和47(1972)年6月14日 旭川駅 車歴は↓こちら。 http://d51498.com/db/D51/D51660 車歴表には1970年にいきなり浜田から下関へ異動とありますが、前後の経歴とのつながりが全くないので、この一文はミスな…

D51 659

田中 泰三様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和47(1972)年6月13日 小樽築港機関区 車歴は↓こちら。 http://d51498.com/db/D51/D51659 残念ながら、この画像しか用意できませんでした。 しかしこの1枚であってもそれなりに話題は提供してくれます。…

D51 658

田中 泰三様と河村義朗様とSAMPUKU爺様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和42(1967)年3月27日 稲沢第一機関区 雨上がりでしょうか。いささか寒々とした雰囲気を感じます。もしかするとカマに火は入っていないのでしょうか。外観はこれといった特徴…

D51 657

田中 泰三様と”撮り人不明”様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和42(1967)年10月18日 岡山機関区 通常、シリンダーのすぐ後ろにはポンプ箱があって、ランボードを挟んだその直上には止弁が6個並んでいます。北海道機では防雪防寒のためか、ボック…

D51 656

”撮り人不明”様の画像の転載はご遠慮ください。 昭和42(1967)年8月27日 盛岡機関区 排障器の形状があまり見かけないもので、直下タイプのものが撤去されています。 昭和45(1970)年3月22日 苗穂機関区 小学校を卒業して、父親に連れられて初めて訪れた苗…

D51 655

田中 泰三様とSAMPUKU爺様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和43(1968)年3月17日 熊本機関区 昭和43(1968)年3月31日 熊本機関区 昭和45(1970)年9月1日 熊本機関区 車歴は↓こちら。 http://d51498.com/db/D51/D51655 チャームポイントは、ナンバ…

D51 654

田中泰三様とSAMPUKU爺様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和42(1967)年3月26日 亀山駅・亀山機関区 昭和43(1968)年10月3日 豊岡駅 車歴は↓こちら。 http://d51498.com/db/D51/D51654 加太越えへの重装備車です。ドーム前方の大きめの手摺が目を…

D51 652

SAMPUKU爺様の画像につき、転載はご遠慮ください。 撮影日不明 新鶴見機関区 車歴は↓こちら。 http://d51498.com/db/D51/D51652 撮影日は分かりませんが、補助灯が未設置なので昭和43(1968)年以前かと思われます。 煙室扉の十字ハンドルは大宮工場謹製でし…

D51 651

田中 泰三様と”撮り人不明”様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和42(1967)年10月4日 岡山機関区 昭和45(1970)年9月25日 新見機関区 車歴は↓こちら。 http://d51498.com/db/D51/D51651 何と、下山事件の当事者とは。当時は松川事件とか、不審な列…

D51 650

SAMPUKU爺様の画像につき、転載はご遠慮ください。 遠慮のない江別の鐵様から、岩見沢じゃないよ、帯広だよとのご指摘を受けましたので謹んで訂正させて頂きます。 昭和42(1967)年8月5日 岩見沢駅 帯広駅 車歴は↓こちら。 http://d51498.com/db/D51/D51650…

D51 649

SAMPUKU爺様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和42(1967)年3月27日 稲沢第一機関区 車歴は↓こちら。 http://d51498.com/db/D51/D51649 長野運転所所属機が稲沢一区に居るとは?長野運転所所属機の運用は、長野~木曽福島間となっており、稲沢までの…

D51 645

田中 泰三様の画像につき、転載はご遠慮ください。 かなり画質がやられていますが、低速度シャッターを切ったのでしょうか。明治期の写真みたいです。 水戸区のD51は補助灯が前照灯よりも高い位置にあるのが特徴かと思いましたが、それよりも前照灯がLP405と…

D51 642

田中 泰三様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和45(1970)年9月25日 新見機関区 10年以上も東北で活躍した機関車なので、その名残がないかと画像を見てみると・・・ 補助灯が撤去されているし 旋回窓が撤去されているし キャブ屋根の延長部分は撤去…

D51 638

SAMPUKU爺様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和44(1969)年8月12日 沼ノ端→遠浅 昭和44(1969)年8月12日 苫小牧駅 昭和44(1969)年8月 奈井江駅 重油タンクは小樽築港区時代に設置されたものでしょうか。狩勝越えに備えて。 補助灯が妙に新しく見…

D51 636

田中 泰三様とSAMPUKU爺様の画像につき、転載はご遠慮ください。 D51形式は632号機から635号機まで(他に621号機も)、製造からわずか2~3年で陸軍へ供出され、中国の海南島へ輸送されたため、写真などの記録はほとんど残っていないようです。 昭和42(1967…

D51 630

SAMPUKU爺様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和42(1967)年3月25日 中津川機関区 車歴は↓こちら。 http://d51498.com/db/D51/D51630 車歴表を見ると、1960年の4月と10月に稲沢第一区から中津川区へ転属になっています。作成者が異なることから、4…

D51 628

田中 泰三様と”撮り人不明”様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和42(1967)年1月14日 長門機関区 昭和46(1971)年2月17日 下関機関区 車歴は↓こちら。 http://d51498.com/db/D51/D51628 昭和42年と昭和46年とで、外観に違いがないように見えますが…

D51 627

田中 泰三様とSAMPUKU爺様と”撮り人不明”様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和43(1968)年5月30日 金沢運転所 金沢運転所に異動したばかりの頃のようです。入換専用機となったようですが、その証として公式側の除煙板の下部が切り取られたらしいで…

D51 624

SAMPUKU爺様と”撮り人不明”様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和42(1967)年3月26日 亀山機関区 集煙装置の前部は穴が明いたように見えますが、もしかするとゴミかもしれません。 前端梁のは本当の穴です。 後部標識灯はこの位置が原設計。でも、担…