ただいま鉄道写真スキャン中

昭和40年代中半の国鉄時代から、21世紀初頭のJR時代までの鉄道写真をご紹介。当時のことやら思い付いたことなどをとりとめなく記しました。

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

D51 620

田中 泰三様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和43(1968)年9月20日 鳥取機関区 前端梁の灯具掛け、蒸気排気管カバーなど原設計のままの箇所がある一方で、鷹取式集煙装置、リブ付きエプロン、斜め張り出し旋回窓などの目立った変更箇所もあります。…

D51 619

田中 泰三様と河村義朗様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和43(1968)年6月10日 稲沢第一機関区 車歴は↓こちら。 http://d51498.com/db/D51/D51619 顔だけの画像。さて、何を書けばよいのやら。他の写真でも見てみるかと思いググってみるも、さっぱ…

D51 618

田中 泰三様とSAMPUKU爺様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和43(1968)年6月2日 糸魚川機関区 松任式の集煙装置に重油タンクを装備。炭水車の増炭枠は腰高。 集煙装置は傷みが激しく、この機関車のものも穴が開いています。 煙室前端サイドの「架線…

D51 614

田中 泰三様とSAMPUKU爺様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和42(1967)年8月20日 平機関区 昭和47(1972)年8月25日 紀伊田辺機関区 長町区時代とは姿が変わっています。 補助灯が撤去され、鷹取式集煙装置・重油タンクが搭載されました。奈良運転…

D51 613

田中 泰三様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和43(1968)年10月2日 福井機関区 長野運転所時代の装備そのままの姿です。炭水車背面のディテールも長野工場スタイルなのかは分かりません。ごっつい手摺に庇付きのシールドビーム。 前も後ろもブレー…

D51 612

田中 泰三様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和47(1972)年8月28日 小郡機関区 後部標識灯が前端梁へ埋め込まれていたり、エプロンの両端にリブがあるのは、広島工場担当機の証でしょうか。タブレットキャッチャーも広島地区の物でしょうか。コンパ…

D51 611

田中 泰三様と江別の鐵様の画像の転載はご遠慮ください。 昭和48(1973)年11月26日 岩見沢第一機関区 いきなり後ろからで失礼します。この機関車も610号機同様、福井区時代にちょくちょく敦賀区へ貸し出されています。理由は分かりません。 昭和50(1975)…

D51 610

田中 泰三様とSAMPUKU爺様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和43(1968)年3月17日 鳥栖機関区 先輪がディスクタイプです。後にスポークに戻されますけど。 適度に磨かれた車体、リンゲルマン濃度計、ランボード縁の白、磨き出された給水温め器の飾り…

D51 608

SAMPUKU爺様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和43(1968)年12月28日 常紋信号場 上り引き上げ線から発車する貨物列車です。力行している風には見えませんけど、ちょうど本線に入ったところです。手前の線路はトンネル脇へと伸びる引き上げ線で、信…

D51 607

田中 泰三様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和44(1969)年9月28日 富山第一機関区 車歴は↓こちら。 http://d51498.com/db/D51/D51607 入換専用機として除煙板が撤去されています。白い手摺が象徴的です。しかしSG用のホースを炭水車背面にぶら下げ…

D51 606

田中 泰三様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和46(1971)年2月17日 宮崎機関区 車歴は↓こちら。 http://d51498.com/db/D51/D51606 北海道から一気に九州へ飛んでまいりました。 前端梁に、スノープラウの取付用ボルト孔がありません。この画像から…

D51 605

SAMPUKU爺様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和42(1967)年8月17日 追分機関区 603号機、604号機と同じ日立製ながら、ナンバープレートの位置が低いだけで兄弟機には見えません。新製配置が、603・604号機が揃って宇都宮区なのに対して605号機は浜…

D51 604

SAMPUKU爺様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和42(1967)年8月5日 小樽築港機関区 車歴は↓こちら。 http://d51498.com/db/D51/D51604 603号機とは同じ日立製の兄弟関係にあるため、容貌は似ています。ただし、604号機が早くに北海道にやってきたた…

D51 603

田中 泰三様とSAMPUKU爺様と江別の鐵様の画像の転載はご遠慮ください。 昭和42(1967)年8月5日 岩見沢第一機関区 国鉄蒸機牽引貨物列車が走った最終日、その日を241号機や465号機などと共に迎えた、栄えある機関車の1輌です。 北海道機仕様途上の姿で、補…

D51 600

田中 泰三様とSAMPUKU爺様と江別の鐵様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和43(1968)年9月1日 小樽築港機関区 短期間に終わった3灯時代。 右端に見えるC57なぞは、4灯か5灯に見えます。 昭和43(1968)年12月24日 岩見沢第一機関区 煙室扉の補助…

D51 598

SAMPUKU爺様の画像の転載はご遠慮ください。 昭和42(1967)年8月19日 盛岡機関区 小樽築港区へ転属される1年前の姿になります。 炭水車上の重油タンクは3000リッターでしょうか。奥中山で気を吐いていたんでしょうね。 補助灯は東北機特有の高い位置。 昭…

D51 597

SAMPUKU爺様の画像の転載はご遠慮ください。 昭和42(1967)年7月16日 長万部機関区 釜石区から五稜郭区へ異動して間もない頃になります。郡山式の集煙装置を見たい気もしますが、あっさり撤去されたようです。 キャブ側面の手摺兼縦樋は、タブレットキャッ…

D51 596

田中 泰三様とSAMPUKU爺様の画像の転載はご遠慮ください。 昭和42(1967)年8月6日 苗穂機関区 補助灯設置前、除煙板切り詰め前の貴重な姿。ランボードに載る大きな箱は清缶剤送入装置でしょうか。随分と前方に置いたものです。 後部標識灯は高い位置にあり…

D51 594

SAMPUKU爺様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和42(1967)年8月19日 青森駅 車歴は↓こちら。 http://d51498.com/db/D51/D51594 早朝、下り列車の到着でしょうか。ホームには列車待ちと思われる乗客が新聞紙を敷いて座り込んでいます。この当時、始発…

D51 593

SAMPUKU爺様の画像の転載はご遠慮ください。 昭和43(1968)年12月26日 森駅 スポートで給水しているところで、合わせて、石炭を均しています。ディーゼルや電気の機関車に比べて、これだけでも手間のかかることがよく分かります。でもそれが絵になるのだか…

D51 592

田中 泰三様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和47(1972)年8月28日 厚狭機関区 車歴は↓こちら。 http://d51498.com/db/D51/D51592 山口県下松市に保存されていますが、現役当時とはディテールに差があるようです。 煙室扉の穴開きハンドル、給水温…

D51 589

田中 泰三様とSAMPUKU爺様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和43(1968)年3月18日 鹿児島機関区 出水区時代には鹿児島本線の熊本操車場~鹿児島間での運用でした。 キャブ側面のナンバープレートは突出しての取付。 他の方のブログの画像を拝見する…

D51 588

SAMPUKU爺様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和44(1969)年9月14日 有間川→谷浜 車歴は↓こちら。 http://d51498.com/db/D51/D51588 長野運転所へ転属するちょっと前に姿になります。 車歴表によれば、集煙装置はこの時期、長工式に交換されていると…

D51 587

田中 泰三様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和46(1971)年2月18日 真幸駅 車歴は↓こちら。 http://d51498.com/db/D51/D51587 肥薩線、真幸駅で、対向列車の窓から咄嗟に撮影したシーンかと思われます。 長工式の集煙装置搭載、また画像には写って…

D51 586

SAMPUKU爺様と"撮り人不明”様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和43(1968)年9月23日 吹田第一機関区 撮影日不明 吹田第一機関区 車歴は↓こちら。 http://d51498.com/db/D51/D51586 久々に入換専用機の登場です。除煙板を外した姿は、模型作りには大…

D51 582

田中 泰三様とSAMPUKU爺様と"撮り人不明”様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和43(1968)年6月2日 直江津機関区 背後の扇形車庫は22番線を有する巨大なものらしいです。機関車の後方に見えるホームのような台は、何のためのものなのでしょう。 右に…

D51 581

田中 泰三様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和50(1975)年1月16日 長門機関区 車歴は↓こちら。 http://d51498.com/db/D51/D51581 車歴表によれば、この8日後に廃車となっていますが、すでにナンバープレートは外され、廃車感を存分に漂わせていま…

D51 579

田中 泰三様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和47(1972)年8月26日 米子機関区 車歴は↓こちら。 http://d51498.com/db/D51/D51579 第一種休車明けで復帰した時の姿でしょうか。鷹取式集煙装置搭載ですが、大館区時代、炭水車上に載せていた3000リッ…

D51 577

田中 泰三様と"撮り人不明”様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和47(1972)年8月27日 浜田機関区 撮影日不明 福知山機関区か 車歴は↓こちら。 http://d51498.com/db/D51/D51577 鷹取式集煙装置にA型重油タンクを載せた勇壮なスタイルは、これぞD51!…

D51 576

SAMPUKU爺様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和42(1967)年 小樽築港機関区 昭和42(1967)年8月5日 小樽築港機関区 煙室扉ハンドルの取っ手を、1本、消してしまったように見えますが、果たしてどうだったんだか。自分でも覚えていません。原版を…