ただいま鉄道写真スキャン中

昭和40年代中半の国鉄時代から、21世紀初頭のJR時代までの鉄道写真をご紹介。当時のことやら思い付いたことなどをとりとめなく記しました。

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

C12 166とC12 175

田中 泰三様とSAMPUKU爺様の画像につき、転載はご遠慮ください。 C12は戦時中、101~160号機が軍供出で大陸へ送られてしまったので、掲載できる画像の番号は一気に飛びます。供出するにあたりメートルゲージに改軌されたのですが、動輪・車輪のタイヤだけを…

C12 74とC12 88

田中 泰三様とSAMPUKU爺様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和42(1967)年3月25日 中津川機関区 炭庫背面のナンバープレート下方に、SG管を引っ掛けています。こんな高い位置では取り外し、取り付けがめっちゃやりにくかったのではないでしょうか。…

C12 52とC12 69

田中 泰三様とSAMPUKU爺様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和42(1967)年8月1日 直江津機関区 昭和43(1968)年6月2日 直江津機関区 車歴は↓こちら。 C1252 機関車データベース (形式C12) - デゴイチよく走る! 後面左側ステップがえらいゴツイです…

C12 49とC12 51

田中 泰三様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和43(1968)年6月30日 高崎第一機関区 車歴は↓こちら。 C1249 機関車データベース (形式C12) - デゴイチよく走る! この年の9月まで桐生機関区に在籍していたので、この画像は桐生機関区で撮影されたも…

C12 42とC12 46

田中 泰三様とSAMPUKU爺様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和42(1967)年3月27日 稲沢第一機関区 なんと、クレーン車を牽引しています。アームはチキか何か長物車に預けています。最後尾にはテンダ機関車の姿が見えます。 昭和44(1969)年8月3日 …

台湾のキューロク

江別の鐵様の画像につき、転載はご遠慮ください。 台湾を日本が統治していた時代の大正から昭和初期にかけて、日本の車輛メーカーは鉄道車輛の増産に次ぐ増産で、台湾総督府鉄道部からの機関車発注を受けることができませんでした。そこで台湾総督府鉄道部は…

C12 32とC12 38

田中 泰三様と江別の鐵様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和43(1968)年10月3日 西舞鶴機関区 車歴は↓こちら。 C1232 機関車データベース (形式C12) - デゴイチよく走る! 舞鶴線と小浜線の接続駅である東舞鶴駅からはかつて2本の支線が分岐してお…

C12 6

江別の鐵様の画像の転載はご遠慮ください。 昭和47(1972)年8月 小樽築港機関区 火を落とし、休車のようです。炭庫の上部には、同じく入換機である38号機などに見られた手摺はありません。 昭和51(1976)年8月14日 小樽築港機関区 扇形車庫の近くに留置さ…

東洋活性白土の2号機

江別の鐵様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和52(1977)年8月 東洋活性白土 車歴(沖田祐作著「機関車表」より、一部加工、追加) 協三工業=6086 1951-06-00 S6tBt(610)1951-06-00製造(保管G762)(762mmゲージで竣工)1956-03-00再整備納入(G…

29675

江別の鐵様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和50(1975)年1月 南稚内駅付近 車歴は↓こちら。 29675 機関車データベース (形式9600) - デゴイチよく走る! 豪快に煙を吐いて、駅を通過するところでしょうか。そのフロント部を見ると、何とも凝った造…

拓鉄の8622

江別の鐵様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和50(1975)年12月 南新得駅跡 車歴(沖田祐作著「機関車表」より、一部加工・追記) 1928-09製造(自社発注)1929-01-25竣功届 1929-07空気制動機取付 廃車1977-05保存(北海道鹿追町鹿追駅跡公園) 昭…

58629

江別の鐵様の画像につき、転載はご遠慮ください。 平成時代(1990~1994年の間) 羽幌町 車歴は↓こちら。 58629 機関車データベース (形式8620) - デゴイチよく走る! 羽幌炭礦鉄道では老朽化した2輌の8100形式(8110、8114)を置き換えるべく、国鉄から譲渡…

C11 373とC11 376とC11 379

田中 泰三様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和46(1971)年2月17日 門司機関区 車歴は↓こちら。 C11373 機関車データベース (形式C11) - デゴイチよく走る! 昭和46(1971)年2月17日 下関機関区 車歴は↓こちら。 C11376 機関車データベース (形式C1…

C11 284とC11 364

田中 泰三様とSAMPUKU爺様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和45(1970)年9月2日 早岐駅 昭和46(1971)年2月19日 佐々機関区 車歴は↓こちら。 C11284 機関車データベース (形式C11) - デゴイチよく走る! ナンバープレートは外されていますが、特徴…

C11 357とC11 358

夕べは福島・宮城を中心とした大地震が発生し、被災された方々にはお見舞いを申し上げます。10年前の東日本大地震の余震ということですが、10年経っても余震なんですね。津波が発生しなかっただけでも善しと考えたいところですが、この先一週間は大きな余震…

C11 352とC11 355

田中 泰三様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和43(1968)年6月30日 高崎第一機関区 車歴は↓こちら。 C11352 機関車データベース (形式C11) - デゴイチよく走る! 入換用として使用されていたようです。渋川支区時代には長野原線(現 吾妻線)の運用…

高齢者蔑視・男性蔑視 どうすんのこれ

国際人権団体の何とかゆう外国の女性が、森元会長の失言問題に絡み辞任したことを受け、その後任には高齢者ではない人をなどとほざいた。立派な女性がたくさんいるのだから彼女らの中から選出すべきとか何とか。それアリなの?森さんが女性蔑視発言(個人的…

C11 346とC11 347

田中 泰三様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和43(1968)年6月30日 高崎第一機関区 車歴は↓こちら。 C11346 機関車データベース (形式C11) - デゴイチよく走る! 大宮工場で全検を受けて出場間もない頃なので、外観は良好です。煙室扉回りの手摺は3…

C11 336とC11 337とC11 341

田中 泰三様の画像につき、転載はご遠慮ください。 九州のC11です。九州にはある時期、C11が101輌も配置されたということを過去記事で書きましたが、配置された輌数はもっと多いでしょう。 昭和46(1971)年2月19日 早岐機関区 車歴は↓こちら。 C11336 機関…

C11 320とC11 330

田中 泰三様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和43(1968)年6月25日 徳島気動車区小松島支区車歴は↓こちら。 C11320 機関車データベース (形式C11) - デゴイチよく走る! この当時、小松島支区のC11は、他に31号機(掲載済)、169号機がおりました。…

C11 303とC11 306

田中 泰三様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和43(1968)年3月21日 富山第一機関区高岡支区 昭和43(1968)年11月14日 富山第一機関区高岡支区 車歴は↓こちら。 C11303 機関車データベース (形式C11) - デゴイチよく走る! 休車のようです。メーカー…

C11 295とC11 296

田中 泰三様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和43(1968)年3月21日 富山第一機関区高岡支区車歴は↓こちら。 C11295 機関車データベース (形式C11) - デゴイチよく走る! 戦時設計の名残をよく残しています。かっちょ悪いけど。後ろにはスノープラウ…

C11 268とC11 270とC11 274

田中 泰三様とSAMPUKU爺様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和42(1967)年8月20日か 高山本線 速星駅っぽい 車歴は↓こちら。 C11268 機関車データベース (形式C11) - デゴイチよく走る! 富山第一機関区の所属だったので、その近辺でしょうか。タンク…

C11 262とC11 263とC11 264

田中 泰三様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和43(1968)年3月21日 富山第一機関区高岡支区 車歴は↓こちら。 C11262 機関車データベース (形式C11) - デゴイチよく走る! 昭和44(1969)年10月1日か? 不明 車歴は↓こちら。 C11263 機関車データベー…

C11 238

田中 泰三様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和43(1968)年9月20日、10月3日 鳥取機関区 車歴は↓こちら。 C11238 機関車データベース (形式C11) - デゴイチよく走る! 車歴表によれば、鳥取機関区に籍を置いたのは2年もなかったようです。 後部に暖…

C11 224とC11 227とC11 228とC11 234

田中 泰三様とSAMPUKU爺様と江別の鐵様の画像の転載はご遠慮ください。 本日は全機、北海道です。 昭和49(1974)年8月6日 標茶駅 大湊運転区から釧路機関区へ転属されて間もない頃です。大雨の中、江別の鐵様におかれましては撮影お疲れさまでした。 昭和50…

28683と58666と68635と78667

江別の鐵様の画像につき、転載はご遠慮ください。 江別の鐵様の臨時参戦です。昭和48年の中学生時代に撮影したものだとか。 弘前運転区 車歴は↓こちら。 28683 機関車データベース (形式8620) - デゴイチよく走る! 継ぎ足した炭水車の上部構造が独特です。前…

C11 220とC11 221

田中 泰三様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和43(1968)年10月4日 敦賀第一機関区か 車歴は↓こちら。 C11220 機関車データベース (形式C11) - デゴイチよく走る! 配置から考えて、美濃太田機関区での撮影かもしれません。 昭和43(1968)年2月1日 …

28622と68656

田中 泰三様と江別の鐵様の画像につき、転載はご遠慮ください。 2輌とも昭和47(1972)年5月22日 弘前運転区にて 車歴は↓こちら。 28622 機関車データベース (形式8620) - デゴイチよく走る! この時期はまだ健在ということになっていますが、どう見ても休車…

C11 217とC11 218とC11 219

田中 泰三様とSAMPUKU爺様の画像につき、転載はご遠慮ください。 昭和43(1968)年5月30日 金沢運転所 車歴は↓こちら。 C11217 機関車データベース (形式C11) - デゴイチよく走る! 七尾機関区所属機です。除煙板の点検蓋が妙な具合に汚れています。休車で火…