ただいま鉄道写真スキャン中

昭和40年代中半の国鉄時代から、21世紀初頭のJR時代までの鉄道写真をご紹介。当時のことやら思い付いたことなどをとりとめなく記しました。

D51 482

田中 泰三様の画像につき、転載はご遠慮ください。

昭和46(1971)年2月19日 熊本機関区

車歴は↓こちら。

http://d51498.com/db/D51/D51482

国鉄小倉工場製で、誕生からずう~~~~っと熊本機関区に所属し、鳥栖~鹿児島間の運用に就いていたようです。鹿児島本線の電化開業に伴い余剰となると、慣れ親しんだ土地を離れて南延岡機関区へ。そこで最後の奉公を2年間勤めあげました。

これといって外観に特徴は見当たりませんが、正面ナンバープレート横の灯具掛けらしきものがチャームポイントでしょうか。もしかすると、作業用の物掛けかもしれませんけど。

この画像では分かりませんが、キャブ側面のナンバープレートは、タブレットキャッチャーとの干渉を避けるために、キャブ先端より前方へ大きく張り出しています。

先輪前の排障器は、内側のものが撤去され、2段構えからピンになっています。

後部標識灯ですが、前のものは前端梁に引っ掛けていますが、炭水車背面のものは埋め込み式になっています。

既出の176号機、222号機も482号機に似た外観となっています。