ただいま鉄道写真スキャン中

昭和40年代中半の国鉄時代から、21世紀初頭のJR時代までの鉄道写真をご紹介。当時のことやら思い付いたことなどをとりとめなく記しました。

D51 175

matuno kuraが撮影した画像ではないので、転載はご遠慮ください。

昭和43(1968)年2月21日 門司機関区

車歴は↓こちら。

http://d51498.com/db/D51/D51175

雪でしょうか。画像は解像度を落としているのと強めに圧縮をかけているので、雪とノイズとが入り乱れて画質的にはかなりアレですが、ナンバーだけはちゃんと確認できます(笑)。雪が降っているとはいえ、流石にスノープラウを装着することはなかったでしょう。

パッと見、原型に近い姿ではないかと思います。

シリンダの空気弁や給水ポンプの帯板が磨き出されています。特別な運用に就くわけではないと思いますが、さすが九州の機関車です。その分、整備する作業員の人たちの苦労は相当なものだったことでしょう。

 

昨日はやたらとPCがフリーズしまくりました。こういう時はCPUの冷却が十分に行われていない可能性があるので、PCの中を見てみました。まずは、内部にエアダスターを吹きかけます。1か月ほど前にホコリを取った後だったので、ホコリが舞い上がることはありませんでしたが、CPUクーラーをよく見てみると、フィンの間に綿埃がそこはかとなく詰まっており、これが冷却を阻害していたのではないかと思います。耳掻き棒の先っちょに木工用ボンドをちょこっとつけて、目につく綿埃を全て取り除きました。ついでに4枚差してあるメモリーも全部抜き取り、ホコリが付いてないか確認しときました。

かくしてPCを起動しましたが、それからはフリーズしていないので、やはりホコリが原因だったようです。昨夜から、6TB近くをコピーするのにすでに10時間近くPCを回しっぱなしにしています。