ただいま鉄道写真スキャン中

昭和40年代中半の国鉄時代から、21世紀初頭のJR時代までの鉄道写真をご紹介。当時のことやら思い付いたことなどをとりとめなく記しました。

せっかくの稚内機関区なのに

以前、記事をアップする際、あまりにもゴミが酷いので、そのフィルムの写真はほとんど採用しなかったのですが、その不快感を皆さんと共有しようと思い、アップすることにしました。レタッチするにはあまりにも酷いのですが、それでも少しだけはゴミ取りしております。

友人のY君と共に前夜、札幌駅を急行「利尻」で発ち、この日の06:20に南稚内駅に到着しました。稚内機関区は南稚内駅の近くと聞いていたので、南稚内駅から稚内駅方面に歩いて行くとすぐに見つかりました。早速事務所で許可をもらって撮影開始です。薄暗いのがちょっと残念。
イメージ 1
そもそも、この画像は妙に黄緑がかっていて、色補正しても黒が全く出ませんし、昔のプリントを思い出してもこの画像と同じく、紫がかっていました。つまり、現像ミスの可能性大です。でもまあ、もともと露出不足のあまりいい状態ではないので、強気にはなれません。でも、どうしてこんなに粉をまぶしたようにゴミが付いてるかなあ。

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5
1番から8番まで、9600がビッシリ収まっています。無火ばかりですけど。

イメージ 6

今度は庫の中に入って顔撮りです。
イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12
これで露出がちゃんと取れていて、ゴミがなかったら、まあまあ見られる写真なんですけどね。不思議とブレていないし。

C57 87のバック牽引による回送列車が通過します。
イメージ 13

イメージ 14
07:32 南稚内稚内 回323列車
機関車は稚内駅で機回しを行います。上野発車の列車のように推進運転はしません。

次回は旭川行きの324列車に乗車して名寄へ向かった時の写真を。ええ、やはり写真はゴミまみれです。

昭和49(1974)年9月29日 稚内機関区

今朝の雪掻きはいささか疲れました。20cmほど積もっていたでしょうか。昨日が10cmほどで、1時間少しかかりましたが、今日はびっしり3時間。なんせ3軒分です。福祉除雪をやっているのです。なまってブクブクな体を締めるのに適当な運動になるかなと思っていたのですが、もうヘロヘロのヨレヨレです。これが夜だったら一仕事を終えて、ビールでグビッ、カーッとやれるのですが、昼なのでそうはいきません。コーヒーをチビチビ飲むだけです。