ただいま鉄道写真スキャン中

昭和40年代中半の国鉄時代から、21世紀初頭のJR時代までの鉄道写真をご紹介。当時のことやら思い付いたことなどをとりとめなく記しました。

C12 215とC12 216

田中 泰三様とSAMPUKU爺様の画像につき、転載はご遠慮ください。

f:id:railway-photo:20210302091324j:plain

昭和43(1968)年10月3日 西舞鶴機関区

車歴は↓こちら。

C12215 機関車データベース (形式C12) - デゴイチよく走る!

前端梁はトラ模様。すでに入換専用機だったのでしょうか。側水タンクの取水部が改造されています。同じ所属の51号機と同様です。もっとも、51号機はナンバープレートの取り付け位置が妙に低いですが。

 

f:id:railway-photo:20210302091527j:plain

昭和42(1967)年8月1日 直江津駅

 

f:id:railway-photo:20210302091620j:plain

昭和43(1968)年3月 直江津機関区

 

f:id:railway-photo:20210302091713j:plain

昭和43(1968)年6月2日 糸魚川機関区か?

 

f:id:railway-photo:20210302091750j:plain

昭和44(1969)年8月3日 木曽福島駅か?

車歴は↓こちら。

C12216 機関車データベース (形式C12) - デゴイチよく走る!

撮影場所についてはメモに疑問がありクエスチョンマーク付きです。

入換機らしく、フロント部には柵状手摺が設置されています。手摺は白っぽく見えますが、それが白なのか黄色なのかは分かりません。昭和42年にはなかった「架線注意」札が、昭和43年には取り付けられています。