ただいま鉄道写真スキャン中

昭和40年代中半の国鉄時代から、21世紀初頭のJR時代までの鉄道写真をご紹介。当時のことやら思い付いたことなどをとりとめなく記しました。

C58 266

田中 泰三様の画像につき、転載はご遠慮ください。

撮影場所は全て高山機関区。

f:id:railway-photo:20210723065348j:plain

f:id:railway-photo:20210723065414j:plain

昭和42(1967)年10月22日

 

f:id:railway-photo:20210723065523j:plain

f:id:railway-photo:20210723065542j:plain

f:id:railway-photo:20210723065617j:plain

昭和42(1967)年11月23日

 

f:id:railway-photo:20210723065708j:plain

f:id:railway-photo:20210723070744j:plain

f:id:railway-photo:20210723065731j:plain

f:id:railway-photo:20210723065751j:plain

 

f:id:railway-photo:20210723065816j:plain

f:id:railway-photo:20210723065838j:plain

f:id:railway-photo:20210723065854j:plain

昭和44(1969)年9月17日

車歴は↓こちら。

C58266 機関車データベース (形式C58) - デゴイチよく走る!

翌月の10月に七尾機関区へ転属されますが、七尾線時代は赤いナンバープレートだったようです。高山区時代にはどうだったのでしょう。他のサイトにアップされている昭和41(1966)年の画像では、正面ナンバープレートは低い位置に取り付けられており、蝶番に上に載ったような状態となっています。

炭水車前面、機関士席側後方に切り欠きを設けているのが特徴的でしょうか。