ただいま鉄道写真スキャン中

昭和40年代中半の国鉄時代から、21世紀初頭のJR時代までの鉄道写真をご紹介。当時のことやら思い付いたことなどをとりとめなく記しました。

C11 104

SAMPUKU爺様の画像につき、転載はご遠慮ください。

f:id:railway-photo:20210910070927j:plain

昭和43(1968)年3月17日 鳥栖機関区

車歴は↓こちら。

C11104 機関車データベース (形式C11) - デゴイチよく走る!

サイドタンクの揺れ防止用の2本のH型鋼が目立ちます。炭庫には目一杯の高さまで、増炭枠が設置されています。C11にはLP42が似合うと思います。シールドビームが似合うのはC55流線型だけのような気がします。個人の好みなので何とも云えませんが。それにしても、前照灯の下部から前方に突き出した部材は一体何なのでしょう。

それにしても九州の機関車はキチンと整備されています。煤だらけでナンバーもロクに読めない北海道の機関車を見慣れた目には羨ましいばかりです。まあ、汚ければ汚いなりの風情があったりもしますが。でも、今現在、特急用の車輛が傷んだまま運用についているのはみっともないぞ。