ただいま鉄道写真スキャン中

昭和40年代中半の国鉄時代から、21世紀初頭のJR時代までの鉄道写真をご紹介。当時のことやら思い付いたことなどをとりとめなく記しました。

胆振線 御園駅

dd51 1135様の画像につき、転載はご遠慮ください。

昭和61(1986)年10月

f:id:railway-photo:20220301203739j:plain

f:id:railway-photo:20220301203755j:plain

f:id:railway-photo:20220301203818j:plain

f:id:railway-photo:20220301203836j:plain

f:id:railway-photo:20220301204351j:plain

f:id:railway-photo:20220301203905j:plain

f:id:railway-photo:20220301203933j:plain

紅葉に染まる山々ですが、秋雨がちょっと肌寒そうです。

ハイモの前にあるのはラッセルヘッドではなく、ゴミ運搬車?

閉塞器の「1秒1打」ってモグラたたきのことでしょうか。

「表を見せるな」とか、よく分からない標語が掲示されています。

 

胆振線は、戦前に胆振縦貫鉄道を国有化した路線で、自社発注したD51を5輌(D5101~D5105)も保有していました。国有化後、そのD51は950~954に改番されています。
たとえば↓これ。

f:id:railway-photo:20220301210500j:plain

D51 953(←D5104) 現在、豊浦町で保存中。

胆振線には京極から脇方までを結ぶ支線もありました。脇方には鉱山があり、ここで採掘された鉱石をD51は輸送していたのでしょう。しかし鉱石の需要が激減して鉱山は閉山。鉄路も一足先に廃止されてしまいました。

 

御園駅に関して記述できるものがないので、D51で逃げてしまいました。本来のD51 953の記事が登場するまで、1年以上はお待ちいただくことになりそうです。