ただいま鉄道写真スキャン中

昭和40年代中半の国鉄時代から、21世紀初頭のJR時代までの鉄道写真をご紹介。当時のことやら思い付いたことなどをとりとめなく記しました。

D51 1046

田中 泰三様の画像につき、転載はご遠慮ください。

昭和47(1972)年5月23日 坂町機関区

おそらくこの画像のメインはC57 1だったのでしょう。1046号機は添え物。

C57 1はこの三日前、新潟県の植樹祭に向けて運転されたお召列車を牽引しました。前日の22日には新津機関区で一般向けの撮影会が行われています。お召仕様に着飾った美しい姿を実際に見たかったものです。

https://railway-photo.hatenablog.com/entry/2021/04/08/082130

そんな栄えある機関車とのツーショット。ちょっと1046号機の立場がないじゃありませんか。ここで外観的特徴を、他のブログ記事の画像などを参考にしながら列挙しておきましょう。

この当時、ランボードの縁には白を差していました。

補助灯はありません。前面の解放テコの掴み棒は、ちょっと独特な形状をしています。

酒田区時代の改造なのか、キャブ屋根は延長されています。

炭水車には重油タンクを載せています。

全国操配により最晩年は長門区へ異動となり、半年足らずでお役目御免となっています。

車歴は↓こちら。

http://d51498.com/db/D51/D511046

 

このhatenaブログ内の検索精度はすこぶる良くはなく、「C57」で検索するとC55など無関係な記事ばかりが上位に来て、C57の記事はずっと後に出てきます。