ただいま鉄道写真スキャン中

昭和40年代中半の国鉄時代から、21世紀初頭のJR時代までの鉄道写真をご紹介。当時のことやら思い付いたことなどをとりとめなく記しました。

相生線 恩根駅

dd51 1135様の画像につき、転載はご遠慮ください。

f:id:railway-photo:20220117214350j:plain

昭和60(1985)年3月24日

いわゆる朝礼台の駅。もともと仮乗降場だった駅なのかもしれませんが、実態は仮乗降時代とあまり変わっていなかったのかも。

相生線には仮乗降場が幾つも存在し、駅7カ所に対して仮乗降場は6カ所もありました。それだけ沿線には集落が分散していたということだったのかもしれません。交通公社の「北海道時刻表」には、相生線の仮乗降場は全て掲載されていましたが、他の路線では記載されない仮乗降場もありました。その代表格が池北線で、大森と笹森の森コンビは、JR化後に駅に昇格するまで時刻表には載っていませんでした。その差が何だったのか知る由もありませんが、そうした知られざる仮乗降場は全国に幾つもあったのでしょうね、と思いつつググってみたら182カ所存在したことになっています。その後、駅に昇格したものも多数ありますが、多くは北海道に存在していました。やはりねえ。

因みに1時間目ダイヤに仮乗降場は載ってません。