ただいま鉄道写真スキャン中

昭和40年代中半の国鉄時代から、21世紀初頭のJR時代までの鉄道写真をご紹介。当時のことやら思い付いたことなどをとりとめなく記しました。

D51 619

田中 泰三様と河村義朗様の画像につき、転載はご遠慮ください。

昭和43(1968)年6月10日 稲沢第一機関区

車歴は↓こちら。

http://d51498.com/db/D51/D51619

顔だけの画像。さて、何を書けばよいのやら。他の写真でも見てみるかと思いググってみるも、さっぱり見つからんではないですか。

ナンバープレートの「D」と「5」の間の上方に、何やら奇妙な円形状のものが写っています。フィルムの傷みによるものかと思いましたが(フィルムがないので確認できません)ナンバープレートにはかかっていないので、どうやら実像のようです。一方、煙室扉の取っ手の左上にある円形は、汚れや現像ムラや気泡といった実像ではないものでしょう。

給水温め器の飾り帯なのか結束バンドなのかは不明ですが、これ、左右ともちょっと斜めになってません?緩んじゃいますよ。

担いバネカバーの前面蓋が開放され、左右に見えるナットは、担いバネと台枠とを結ぶ「バネ釣」を固定するもの。その間にあるボックスは先台車への給油装置でしょうか。

もうこれ以上、なんも出てこんです。