ただいま鉄道写真スキャン中

昭和40年代中半の国鉄時代から、21世紀初頭のJR時代までの鉄道写真をご紹介。当時のことやら思い付いたことなどをとりとめなく記しました。

D51 652

SAMPUKU爺様の画像につき、転載はご遠慮ください。

撮影日不明 新鶴見機関区

車歴は↓こちら。

http://d51498.com/db/D51/D51652

撮影日は分かりませんが、補助灯が未設置なので昭和43(1968)年以前かと思われます。

煙室扉の十字ハンドルは大宮工場謹製でしょうね。前回の651号機とは高い位置のナンバープレートという共通点から顔つきはそっくりですが、この十字ハンドルで印象が変わります。

前照灯下の「架線注意」札の設置位置はこれまで見たことのないものでしょうか。しかし補助灯が設置されると前照灯直下に移設されます。

SG管がランボードに沿って前端梁の直下まで伸びています。戦後、GHQ専用列車用に設置されたもののようです。新鶴見区のD51は貨物駅である高島までの運用だったので無用なものでしたが、敢えて外さない理由でもあったのでしょうか。