ただいま鉄道写真スキャン中

昭和40年代中半の国鉄時代から、21世紀初頭のJR時代までの鉄道写真をご紹介。当時のことやら思い付いたことなどをとりとめなく記しました。

三島駅にて

用事があって伊豆方面に出かけたのですが、行きは熱海駅で下車し、帰りは三島駅から乗車しました。

熱海駅を出ると、駅前にはちっちゃな蒸気機関車が展示されていました。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3
かつて御殿場線東海道本線だった時代、熱海と小田原間には「熱海鉄道」という軽便鉄道軌間762mm)が存在しておりました。この蒸気機関車は、その当時に活躍していたものだそうです。


用事が済んで三島駅です。
イメージ 4

イメージ 5
多分、この時に初めて見たDE11のDE11 47。DE10との違いがさっぱり分かりませんが、フロント部がヤケにさっぱり。
左側のホーム端のずっと先には事業用客車が留置されていたのですが、遠くて何だったのか分かりません。

イメージ 6
東海道線の電車と伊豆箱根鉄道駿豆線の電車。
駿豆線は、ドラマ「逃げ恥」の中に登場していましたね。電車は全然違いますが。実際、車内で弁当を食べている人っているのでしょうか。

イメージ 7
サロ110-55
グリーン車は指定席車と違って、車内に立っているだけでもグリーン料金を取られます。上の写真ようにデッキに立っている場合もグリーン料金は必要になりますが、トイレや洗面所を使う場合にはどうなのでしょう。

イメージ 8
サロ111-24
こんな風にグリーン車の写真をもっと沢山撮っておけばよかった。でも1枚ずつは少ないでしょう。

イメージ 9
185系の急行「伊豆」は熱海駅で分割・併合され、伊豆急下田修善寺に分かれての運用になります。写真は修善寺行の編成ですがホームのない場所にありますね。なんでかな~?

昭和56(1981)年6月9日