ただいま鉄道写真スキャン中

昭和40年代中半の国鉄時代から、21世紀初頭のJR時代までの鉄道写真をご紹介。当時のことやら思い付いたことなどをとりとめなく記しました。

桑川から先へ

笹川流れで撮った積りになり、桑川駅に戻ってきました。

イメージ 1
13:55 今川→桑川 834列車
50系客車の前には荷物車が連結されています。

イメージ 2
桑川駅の下り線ホームです。駅舎を正面から撮影してません。ばかもの。「名所案内」は大抵の駅に立っていましたね。

イメージ 3
向かいの上り線ホームには笹川流れの看板が。駅名標には住所も書かれていて親切でした。(四国以外。)それに比べて今のJRときたら・・・。

イメージ 4
14:11 837列車に乗って鼠ヶ関(ねずがせき)へ移動します。 EF81 48
こちらは旧客。メモによれば「スハ43 2154」に乗車したようです。電暖なので蒸気が上がっていません。機関車前面の着雪が、ぽっぽや号のようです。

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7
14:54 鼠ヶ関駅←府屋 1555列車 EF81 50
貨物列車が多いのは結構なのですが、この時、ダイヤって持っていたのだろうか。「ダイヤ情報」の1時間目でしょうかね。でなければ列車番号なんて分かる筈もないし。その癖、列車番号が分からないものもあって、ダイヤが乱れていた?

イメージ 8
14:59 鼠ヶ関←府屋 列車番号不明 EF81 34
5分おいてまた貨物列車がやってきました。両パンタです。先の1555列車をどこかで追い抜くのでしょうか。

イメージ 9
15:09 鼠ヶ関→府屋 「白鳥4号」
トンネルの上から。意外と海が見えませんでした。がくっ。それにしてもヘッドマークが着雪で良く見えません。

この後も撮影は少しだけ続きます。ひっぱるな~。

昭和58(1983)年2月11日