ただいま鉄道写真スキャン中

昭和40年代中半の国鉄時代から、21世紀初頭のJR時代までの鉄道写真をご紹介。当時のことやら思い付いたことなどをとりとめなく記しました。

早朝の泉沢駅

その日も雨でした。雨男、面目躍如。嬉しかないけど。
未明に知内で寝台特急を撮影してから江差線に入ったものの、雨は止む気配もなく、しかし朝方は貨物列車が沢山やってくるので撮影はしたい。ということで、雨を凌げる泉沢駅にやってきました。跨線橋がありますからね。

イメージ 1
5:32 3061列車
跨線橋の階段から。屋根の下だし。正面になってしまうので、機関車の番号狙いにはちょうどいいけれど。

イメージ 2
5:42 2051列車
同じ撮り方ではすぐに飽きちゃいますが、他にどうしようもありません。

イメージ 3
6:01 北斗星
取り敢えずカメラを回すか、的な。

イメージ 4
6:10 3050列車
ようやく上り列車が来ました。この後のことも考えて跨線橋からです。

イメージ 5
6:13 3050列車、131D
普通列車と交換でした。乗車客はお一人。

イメージ 6
6:35 4091列車
また正面になります。暗いです。

イメージ 7
6:44 4094列車
1日に3本だけ撮れるED79。この頃、すでに赤ガマが貨物列車を牽く運用はなくなっていました。

イメージ 8
6:57 4096列車
次の上り貨物もED79牽引なのは分かっていたので場所を変えました。これも階段から。

イメージ 9
7:25 3058列車
待避線に到着です。追い抜かれる場合にこの中線に停車します。

イメージ 10
7:31 スーパー白鳥10号、3058列車、133D
はい、「スーパー白鳥」に追い抜かれました。このような列車3本並びが可能なのは、他に茂辺地駅久根別駅でしょうか。

イメージ 11
8:46 3059列車
今度は下り貨物が待避線に停車です。下り列車に追い抜かれるのです。

イメージ 12
8:53 白鳥41号、3059列車
「白鳥」が追い抜いて行きました。北海道の車両じゃない同士が並びます。

イメージ 13
9:06 94列車
だいぶ散った桜を入れて。トップナンバー機でした。雨も上がったようなので、屋根のない場所へ移動することにしました。この駅で委託業務している方はとても話好きなので、捕まったら最後、なかなか解放してくれません。

平成21(2009)年5月23日