ただいま鉄道写真スキャン中

昭和40年代中半の国鉄時代から、21世紀初頭のJR時代までの鉄道写真をご紹介。当時のことやら思い付いたことなどをとりとめなく記しました。

相模線上溝にて

一週間前のリベンジを果たすべく、相模線の向かった先は上溝でした。どうしてこの場所を選んだのかは覚えていません。

イメージ 1
10:56 海老名駅 357D、358D
例によって、相鉄希望ヶ丘から終点の海老名までやってきて、ここからJR東日本海老名駅より相模線に乗り換えます。乗車したのは左の357D。

上溝で下車し、駅の北側へ向かいました。
イメージ 2
11:38 上溝←南橋本 362D
単線電化と気動車と緑。ちょっと妙な光景に思えました。

イメージ 3
12:03 上溝→南橋本 1361D
左手は横山公園という緑地帯になります。小径を歩いてやってきました。正直、どうやって撮ったらよいのか、分からないままの撮影です。ピントは列車からわざと外しています。

イメージ 4
12:11 上溝←南橋本 366D

イメージ 5
13:04 上溝駅→南橋本 367D
駅に戻ってきました。土曜日なので、駅は下校する生徒たちで賑わっています。

イメージ 6
番田←上溝
姥川の改修工事。2本の川のトンネルは、現在は1本化されています。

イメージ 7
13:45 上溝駅 376D
利用客がかなりあり、キハ35系が導入されたのも、むべなるかな。とはいえ、2両編成なので混むのは当たり前でしょうか。

イメージ 8
14:00 上溝駅←番田 373D
駅の南側は築堤が伸びており、地方都市の雰囲気が漂っています。

この後、入谷に移動しました。理由は覚えていません。もしかすると田園風景に惹かれたのかも。
イメージ 9

イメージ 10
14:44 相武台下入谷駅 379D

イメージ 11
15:02 入谷駅 381D
この日の撮影はこれで終わりましたが、翌日はビデオ撮影のために再びこの入谷を訪れています。


更に10月に入ってからは、今度は相模川の見える下溝で撮影していますが、これもビデオだけで撮影しました。こちらはYouTubeにアップしていません。こうしてビデオへの比重が徐々に高まってゆくのでありました。

平成2(1990)年9月22日