ただいま鉄道写真スキャン中

昭和40年代中半の国鉄時代から、21世紀初頭のJR時代までの鉄道写真をご紹介。当時のことやら思い付いたことなどをとりとめなく記しました。

28622と68656

田中 泰三様と江別の鐵様の画像につき、転載はご遠慮ください。

2輌とも昭和47(1972)年5月22日 弘前運転区にて

f:id:railway-photo:20210202171250j:plain

車歴は↓こちら。

28622 機関車データベース (形式8620) - デゴイチよく走る!

この時期はまだ健在ということになっていますが、どう見ても休車か廃車といった雰囲気です。五能線で活躍したようです。休車ならナンバープレートは外さないかな?でも主連棒は付いたまま。

煙室が延長されており、キャブ屋根も延長されています。この画像ではちょっと分かりにくいのですが、煙突後ろの消音器には三角形状の小屋根が付いています。

 

追加画像

f:id:railway-photo:20210204002556j:plain

昭和47(1972)年7月28日 弘前運転区

内容を更新するにあたり、江別の鐵様提供の画像が証拠となりました。田中泰三様の画像と完璧に同じ姿の28622で、場所も同じです。

 

f:id:railway-photo:20210202172314j:plain

車歴は↓こちら。

68656 機関車データベース (形式8620) - デゴイチよく走る!

こちらも弘前運転区の機関車です。主連棒が外され廃車直前の姿ですが、石炭がもっこり積まさったままです。除煙板は低めです。