ただいま鉄道写真スキャン中

昭和40年代中半の国鉄時代から、21世紀初頭のJR時代までの鉄道写真をご紹介。当時のことやら思い付いたことなどをとりとめなく記しました。

春爛漫

昭和63(1988)年5月2日 銀山←小沢 3154D
イメージ 1

ベタなタイトルで、いや~ね~もう。
「C62ニセコ号」の運行が始まり、気分はもう有頂天。この日のために鉄道写真を撮り続けてきたんだ!と本気で思ったりもしました。

一口に鉄道写真と言っても色々あるわけですが、一番メジャーなジャンルは、沿線での走行編成写真でしょう。次に駅などでの車両列車写真、そして俯瞰も含めた風景的鉄道写真という順番になるでしょうか。まあ、そんなことはどうでもいいのですが、C62 3のように大先輩の方々がすでに機関車そのものの写真を大量に撮影されているものを、今更自分が熱心に撮影してもなんかつまんない、と考えていたので、自分の写真の方向性は勢い、風景的写真へ突っ走るわけです。

この時は、午後の返しの列車(勿論、C62ニセコ号のことです)を瀬戸世の山で撮ろうと考え、小沢駅から国道を北上している途中で撮影したものです。瀬戸世といっても石北線の瀬戸瀬じゃないですよ。
後方羊蹄山(しりべしやま)もバッチリ見えるし、鉄道のある風景には絶好の写真日和です。春らしい風景の中に、列車はちょこっと写っていればそれで充分、そんな気持ちでした。したっけ、本当にそんな写真になりましたね。

肝心の「C62ニセコ号」ですが、列車の通過時刻が迫る頃には、多くのファンが瀬戸世の山に集結していました。でも、その場所からだと後方羊蹄山は見えないんだなあ。