ただいま鉄道写真スキャン中

昭和40年代中半の国鉄時代から、21世紀初頭のJR時代までの鉄道写真をご紹介。当時のことやら思い付いたことなどをとりとめなく記しました。

485系との別れ

485系による特急「いしかり」の最終運用がいつだったのかは分かりませんが、まだ残っているのかどうかを確かめようと、札幌運転区へ行ってみました。

イメージ 1
懐かしの手稲駅駅舎。のどかな佇まいでした。

札幌運転区では485系を1編成だけ確認できました。
イメージ 2

イメージ 3
クハ481-1501

イメージ 4

イメージ 5
モハ485-1504

イメージ 6
モハ484-1504

イメージ 7

イメージ 8
モハ485-1507

イメージ 9

イメージ 10
モハ484-1507

イメージ 11

イメージ 12
クハ481-1506
号車札がないので、すでに運用を外されていたのかもしれません。
485系の1500番代はクハ481が8両、モハ484+485が7ユニットの、全22両からなる小所帯でしたが、この時確認できたのはこの1編成6両のみ。他の車両はすでに本州へ返されていたのでしょうか。

せっかくなので、辺りを探索します。

イメージ 13
オヤ31 32
貴重な建築限界測定車。オイラン状態の走行シーンなど、滅多なことでは見られません。

イメージ 14
何ともユニークな「編成」です。車両基地ならではの光景かと。営業列車だったら、どちらの車両に乗りたいでしょう。もちろん、両方乗ります。

イメージ 15
電車特急と気動車急行のスタンダードが顔を並べます。

イメージ 16
S-1編成。3扉化されるのはもっと後のことです。

イメージ 17
函館本線側の方へ行くと、何やら運転区の増設工事が真っ盛りでした。まだ稲穂駅ができる前の踏切です。

ちょいと感傷的気分になって485系に別れを告げるも、翌年春には早速、「白鳥」や「やまびこ」「ひばり」などで活躍する彼らの姿を見かけるのでありました。

昭和55(1980)年6月29日 札幌運転区