ただいま鉄道写真スキャン中

昭和40年代中半の国鉄時代から、21世紀初頭のJR時代までの鉄道写真をご紹介。当時のことやら思い付いたことなどをとりとめなく記しました。

日光線 今市へ

ある大物臨時列車が走るというので初めて日光線を訪れました。日光線と言えば、国鉄東武鉄道との競争の中でキハ55系や157系電車による準急列車を投入したことが思い出されますが、沿線の風景はさっぱり分かりません。157系はとうとう実物を見ず仕舞でした。まあとにかく、5万の地図を片手に今市駅で下車しました。

おっと、その前に早朝の上野駅です。
イメージ 1

イメージ 2
前回のおまけの画像と被っていますが、こちらは間違いなく急行「津軽」のEF58です。言わずもがなですが、日光線東北本線の宇都宮で乗り換えます。

イメージ 3
9:29 日光→今市 832M
今市駅の周辺は建て込んでいるので、郊外まで歩いて場所を探します。稲の刈り取りを終え、何やらスッキリ感が漂います。日光線には勾配区間があるので、山岳用の115系電車が運用に就いています。

イメージ 4
10:14 日光←今市 831M
場所探しする上では、ちょうどよい頃合いに列車がやってきます。里の中であっても湘南色は悪くないです。

イメージ 5
10:26 日光←今市 9831M
壊れかけのお地蔵様。拝んでから撮らして頂きました。

イメージ 6
10:37 日光→今市 834M
田んぼのあぜ道は地元の方々の通路になっています。車両一筋派には興味のない絵柄でしょうが、自分はこういう生きた鉄道の姿にこそ興味を惹かれます。とはいえ、何の変哲もない115系電車だからこういう写真を撮る気になったのでしょうね。

イメージ 7
11:08 今市←下野大沢
駅の反対側にも行ってみました。鬱蒼とした杉林(多分)が列車に覆いかぶさっているように見えます。

イメージ 8
11:32 今市→下野大沢
こちらの田んぼにはまだ藁の束が転がっていました。東北地方とは異なる風景です。

イメージ 9
12:34 日光→今市駅 838M
予定では夕方まで居ることになっていましたが、歩き疲れたのか、それとも撮影場所が決まったのか、お昼には帰宅してしまったようです。

忘れていました。この日は下見だったのです。本チャンの撮影は4日後でした。

昭和59(1984)年10月10日