ただいま鉄道写真スキャン中

昭和40年代中半の国鉄時代から、21世紀初頭のJR時代までの鉄道写真をご紹介。当時のことやら思い付いたことなどをとりとめなく記しました。

小樽運転所でC62を

ペンタ645を引っ提げて、待ちに待った「C62ニセコ号」の撮影。でも、そのフィルムはまだスキャンしていないので、ここでアップできるのは35mmフィルム撮影分だけです。

この日は何か用事でもあったのか、午後からの出撃となりました。なので「C62ニセコ号」は撮影していません。
イメージ 1
14:07 小樽←南小樽 184M

イメージ 2
15:02 小樽→南小樽 回送
花銀通りでの撮影です。歩行者天国のここで1時間以上粘っていました。何か小樽っぽい絵を撮りたくなった次第です。撮り終えると小樽運転所へ移動しました。

イメージ 3
タイヤショベルで給炭中。この時、給水作業は見ていません。
イメージ 4

イメージ 5
あかんのう。自分のカメラを入れて撮っています。記念撮影の積りだったか。

イメージ 6
ず~っと奥にED76の姿が見えます。

イメージ 7
給炭が終わり転車台へ移動します。

イメージ 8
こののどかな撮影風景。皆さん節度をもってカメラを構えています。

イメージ 9
後年、転車台が廃止されると、苗穂運転所で転向するようになります。

イメージ 10

イメージ 11
煙室に溜まったシンダに水を掛けて飛散を抑えます。

イメージ 12
シンダの掻き出し。

イメージ 13

イメージ 14
足回りなどの整備も並行して行われていました。蒸気機関車はとにかく全てのことに人手を要します。

イメージ 15
かわいらしいタイヤショベル。やるねNISSAN

帰宅途中の桑園駅にちょっと寄り道。
イメージ 16
17:40 回送
なぜもっと明るい場所で撮らなかった?

イメージ 17
17:44 回送
この当時は、日中の前照灯点灯は行われていませんでした。

イメージ 18
17:45 946列車
レッドトレインとブルートレイン

平成元(1989)年8月15日