ただいま鉄道写真スキャン中

昭和40年代中半の国鉄時代から、21世紀初頭のJR時代までの鉄道写真をご紹介。当時のことやら思い付いたことなどをとりとめなく記しました。

名鉄の旧型電車

メモは無いし、記憶も全く朧気なので、説明なんてほとんどできません。

イメージ 1
長瀬~結城

イメージ 2
ビデオと写真で数本の列車を撮影した後、移動しました。

終点の黒野駅です。魅力的な車両が休んでいたので、しばしここで撮影会です。
イメージ 3

イメージ 4
黒野新岐阜駅前の間には近代車両も運用に就いていました。

イメージ 5
モ751は黒野と谷汲の間をピストン輸送。

イメージ 6

イメージ 7
古い車両だけに、モ510形のシートカバーが印象的です。

イメージ 8
トレーラーのようですが、形式はさっぱり分かりません。

イメージ 9
ポチの散歩コースでしょうか。

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12
タイヤを鉄輪に履き替えたトラック。名鉄を語る知識はほぼゼロなので、先を急ぎましょう。

イメージ 13
1時間ほど黒野駅で過ごした後、移動します。

新岐阜駅前に到着。
イメージ 17
ここでもユニークな旧型車両の姿を拝むことができました。行き先サボには「新岐阜」とあります。一方、黒野からの電車は「岐阜駅前」とあります。正しくは「新岐阜駅前」だったようです。
イメージ 14

イメージ 15
もう少し撮っていたい気持ちでしたが、次の予定があるので早々に切り上げました。

イメージ 16地上駅時代の岐阜駅・・・かも。メモがないので推測です。221系電車、いいスタイルしています。
この後、117系に乗車して大阪に向かいました。

平成元(1989)年11月11日

スキャナを修理に出しました。その3時間ほどしてから修理センターより電話があり、「こちらで動作確認しましたが異常ありませんでした」とのこと。そんなバカな。故障状況を電話口で説明して「それでは詳しく見てみます」と返事をいただきました。
修理に出しても症状が出ないことは過去にもありました。
SONYのHi8ビデオカメラ、CCD-V5000では、早送りや巻き戻しをすると、かなりの高い確率でテープにキズが入るという不具合が起きたので修理に出したのですが、SONYからは症状が出ないとの回答。しかし返却後も症状は出るので、実際に傷ついたテープを添付したりで3度出しましたが、同じ回答が返ってくるばかり。すでに撮影機材としての用途から外れて、レンタルビデオのダビング用として活躍してくれましたが、Hi8のビデオデッキ購入を機に、1万円で売り払ってしまいましたよ。