ただいま鉄道写真スキャン中

昭和40年代中半の国鉄時代から、21世紀初頭のJR時代までの鉄道写真をご紹介。当時のことやら思い付いたことなどをとりとめなく記しました。

GW帰省 青森駅・函館駅でのスナップ

上野駅から「ゆうづる7号」に乗車しました。今回は一人での帰省です。

f:id:railway-photo:20200702083443j:plain

何の列車かは不明ですが、トップナンバーだったのでシャッターを切りました。

451~457、471~475系のグリーン車って、全然写真を撮っていないんですよね。何でかな~。上野駅ではいつも見られたのに。

 

f:id:railway-photo:20200702083641j:plain

おそらく乗車したであろう「ゆうづる7号」23:00発。19番ホームからの発車ですが、間もなくこのホームは使用停止になるのでした。

 

f:id:railway-photo:20200702084225j:plain

おそらく御堂~奥中山ではないかと。とうとう一度も訪れることのなかった有名撮影地です。D51三重連の咆哮が聞こえて来そうです。

 

f:id:railway-photo:20200702085244j:plain

スエ31 180

八戸駅の八戸客貨車区でしょうか。救援車のスエ31 180はマユ35 2015からの改造とか。側面窓が郵便車らしい雰囲気を残しています。

 

青森駅到着。

f:id:railway-photo:20200702090333j:plain

09:55発 白鳥4号・525列車か(八戸発 青森09:30着)

 

f:id:railway-photo:20200702090632j:plain

10:16発 盛岡行き1042列車

1番ホームが「ゆうづる7号」だったか。

 

f:id:railway-photo:20200702090810j:plain

10:33発 秋田行き630列車

荷物車を2両連結しました。

 

f:id:railway-photo:20200702091102j:plain

f:id:railway-photo:20200702091217j:plain

09:55 白鳥4号の発車です。

 

f:id:railway-photo:20200702091147j:plain

オハネフ24 1

こちらは10:00着の「ゆうづる9号」。

 

f:id:railway-photo:20200702091500j:plain

f:id:railway-photo:20200702091515j:plain

おや、前パンタを上げています。

 

f:id:railway-photo:20200702091603j:plain

ゆうづる7号」

 

f:id:railway-photo:20200702091643j:plain

十和田丸の甲板から

 

f:id:railway-photo:20200702091801j:plain

10:15出航の25便です。事務所内に時計が見えてよかった。函館駅かもしれないと思っていました。

 

14:05 函館到着です。

f:id:railway-photo:20200702091951j:plain

f:id:railway-photo:20200702092023j:plain

f:id:railway-photo:20200702092037j:plain

ニセコ」かと思っていたら「すずらん」の愛称サボが。

14:08に到着した季節急行「すずらん2号」が、運転所に引き上げるところのようです。

 

f:id:railway-photo:20200702092251j:plain

14:14 北斗4号到着

折り返し14:55発「北斗5号」となります。

 

f:id:railway-photo:20200702092335j:plain

14:32発 ニセコ

こちらが正真正銘の急行「ニセコ」です。

 

f:id:railway-photo:20200702092426j:plain

すずらん2号」の回送・「北斗5号」・「ニセコ

良い眺めです。赤系統の色には華やかさがあります。

「北斗5号」より23分早く発車した「ニセコ」は、「北斗5号」から27分遅れて札幌に到着します。つまり50分も余計に乗車できました。急がない旅なら良いことです。しかしこの時は前回の帰省に引き続き「北斗5号」に乗車しています。なんでかな?

 

昭和58(1983)年4月29~30日