ただいま鉄道写真スキャン中

昭和40年代中半の国鉄時代から、21世紀初頭のJR時代までの鉄道写真をご紹介。当時のことやら思い付いたことなどをとりとめなく記しました。

68660

SAMPUKU爺様の画像につき、転載はご遠慮ください。

昭和45(1970)年9月1日 鳥栖機関区

隣のD60に比べると、ボイラーの細さが明らかですね。

除煙板前端に手摺を設けています。これならフロントデッキへ昇降しやすそうです。

解放テコは片側タイプ。両側タイプに改造しないのは片側でも問題ないからでしょうか。

豊後森区時代には久大本線で客貨を牽引していました。

廃車後は解体されるも、鹿児島本線串木野駅前に煙室戸(番号板、前照灯付き)、動輪(第一か第三動輪のどちらか)、安全弁1本が、また遠く離れた大阪城公園には第二動輪と番号板が保存されています。奇妙なのはどちらの番号板も形式入りとなっていること。68660の炭水車の番号板は確認できていませんが、正面、キャブ側面の番号板は形式無しなので、保存されている2枚の形式入り番号板のうち、どちらかがレプリカ、あるいは両方ともレプリカということになります。ただどちらも本物っぽいので、真偽はどうでもいいかな、なんて気分になったりもします。

車歴は↓こちら。

http://d51498.com/db/8620/68660