ただいま鉄道写真スキャン中

昭和40年代中半の国鉄時代から、21世紀初頭のJR時代までの鉄道写真をご紹介。当時のことやら思い付いたことなどをとりとめなく記しました。

車両写真-38 札幌駅-14雪景色

前回の続きになります。もう飽きた?ねえ、飽きた?

イメージ 11
キハ21 77
台車換装車。

イメージ 1
キハ22 55
向かって左側にはタブレットキャッチャーの台座だけが残っていますが、右側にはキャッチャーそのものが残っているように見えます。

イメージ 15
キハ22 75

イメージ 12
キハ22 95
目名行きの急行「らいでん6号」かと思われます。倶知安~目名間は普通列車になります。急行運用にあたるキハ22にはタブレットキャッチャーが残ります。でも乗務員扉窓には防護板がありませんね。

イメージ 27
キハ22 115

イメージ 2
キハ22 282

イメージ 13
キハ22 324

イメージ 14
キハ40 116(→キハ40 841)
こちらも急行「らいでん6号」のようです。列車種別が表示されていないのが残念です。700番代の最終番号になります。残念ながらすでに廃車になっています。

イメージ 24
キロ26 105

イメージ 22
キハ27 25

イメージ 26
キハ27 31

イメージ 25
キハ27 44

イメージ 19
キハ27 51

イメージ 20
キハ27 54

イメージ 23
キハ27 115

イメージ 16
キハ56 22

イメージ 17
キハ56 31

イメージ 18
キハ56 37

イメージ 21
キハ56 151

イメージ 28
おおぞら付属編成
0番線で待機中。

イメージ 3
スハ32 849(←スハ33512)
旧称を持つ最終番号車です。

イメージ 30
スハ32 853

イメージ 5
スハ32 854

イメージ 9
スハフ32 377(←スハフ34678)
SGが絶賛稼働中。

イメージ 4
スハフ32 392(←スハフ34693)

イメージ 10
スハフ32 395(←スハフ34696)

イメージ 32
スハフ32 408
惜しい!最終番号は409でした。

イメージ 29
オハフ33 385

イメージ 31
オハフ33 1564(←オハ35 721)

イメージ 6
スハ43 715(←スハ43 584)

イメージ 8
DD51 718
なんで前方から撮っていないかな~。

イメージ 7
ED76 503

イメージ 33

イメージ 34
ED76 510

昭和54(1979)年11月18日

昨日は札沼線に「ひまわり号」が走ったそうですね。友人から撮影のお誘いを受けていましたが、用事があったのでお断りしました。ヘッドマーク無しだったので一見「ひまわり号」かどうかは判別できなかったとか。
もう10年以上前になりますか、731系電車による「ひまわり号」が運転されたことがありますが(運転区間は忘却)、その時もヘッドマークはありませんでした。車内に置いてましたけどね。
それ以前にはキハ56がヘッドマークを装着して運用にあたり、珍しいところでは今は亡きふるさと銀河線でもメーテル車がちゃんとヘッドマークを掲出して走りましたね。
一昔前ならキハ40の臨時列車など見向きもされなかったでしょうが、存亡の機にある札沼線、そして全廃へのカウントダウンが始まったキハ40という取り合わせが、ファンの撮影意欲をいやがうえにも喚起したのでしょうか、沿線には結構な数のファンがカメラを構えていたようです。「ひまわり号」そのものよりも、4両編成のキハ40が非電化区間を走る珍しさ・懐かしさの方が勝っていたことでしょうけど。運行にあたったスタッフと関係者の方々はお疲れさまでした。