matuno kura が撮影した画像ではないので、転載はご遠慮下さい。
過去記事は↓こちら。

昭和42(1967)年3月25日 美濃太田機関区
過去記事では撮影場所が怪しかったですが、今回のは間違いなく美濃太田区です。米原区時代には入換に従事していましたが、ここ美濃太田区では本線運用に復帰し、太多線や高山線の運用に就いていました。過去記事の画像から1年半前の姿になります。なんも変わってないな~と思って前端梁をよく見ると、スノープラウの取付ボルト孔が少ないですね。回転火の粉止めのお皿にはまだ機番が書かれていませんね。煙室戸の汚れ具合も異なります。番号板は名古屋局なのできっと赤だったのでしょう。前照灯の頭に灯具掛けのような角が飛び出ているのが面白いです。
車歴は↓こちら。
C58185 機関車データベース (形式C58) - デゴイチよく走る!
トランプの、口だけ大統領っぷりが明らかになりました。思い付きのようにとんでも政策を打ち出して世界中を混乱に陥れ、その火の粉が自分の国にも降りかかるとみるや中国に対しては「ディール」などという念仏を唱えて火消しに追われる始末。プーチンには体よくあしらわれて、ウクライナへの侵略戦争はいまだ先が見えず。結局何も進展がなく、その無策無能っぷりがあまりに痛々しい。最後は「俺の戦争じゃない」などという言い訳には無責任にもほどがあります。これが大国アメリカの大統領のセリフとは呆れちゃいます。バイデンを散々こき下ろしたくせに、結局は認知症のおじいさんの足許にも及ばない。景気よく花火をどんと打ち上げたはいいが、風向きをちゃんと読まなかったから燃えがらが全部自分の頭に落ちてきて火傷したって感じ?ネタニエフにも何もできず、自画自賛だけが得意な口先だけのダメダメ人間を大統領に選んだトランプ支持者よ、いい加減目を覚ませよなあ。