入学手続きのために学校へ行くと、張り出されたクラスは違っていたし(29組)、先生に案内されたクラスも間違っていたし(23組)、一体どうなってんの(正解は30組)?と言いたくなるような気分で入学手続きを済ませたその帰り道です。
札幌←桑園 871M
札幌駅 629D、809M 急行「かむい4号」 クハ711-902(S-3編成)ほか
試952列車か?
DD51 1076
629D
新十津川行きの629Dで帰宅します。
新琴似駅では8692列車が待っていました。この日はDD15 304が牽引です。
機関車と数両の貨車は待避線で待っています。
629Dが発車すると上り本線に転線し、貨物列車に連結します。
駅長さんの出発合図で発車です。
新琴似四番通りの踏切では、下校途中の新中生(
新琴似中学校の生徒)らが列車の通過を待ちます。よ!後輩諸君!しっかり勉強すれ。
ま、何はともあれ無事大学生になれます。
昭和52(1977)年4月13日