ただいま鉄道写真スキャン中

昭和40年代中半の国鉄時代から、21世紀初頭のJR時代までの鉄道写真をご紹介。当時のことやら思い付いたことなどをとりとめなく記しました。

2018-01-01から1年間の記事一覧

上野駅の夜行列車到着ラッシュ

大垣夜行の上り列車で清水駅を夜中に出発し、東京駅着が4:40。それから上野駅へ移動して、夜行列車の到着を待ちました。 不明 いきなり何なのこの列車? EF58 85 高崎・上越・信越本線の列車でしょうか 5:25頃 特急「ゆうづる2号」 EF81 96 この後、4号から1…

もう少し福井にて

京福電鉄の車両を撮影した後は、少しだけ沿線で列車を撮影しました。 貫通扉が廃止されています。隙間風や錆の問題があったようです。貫通構造に見慣れた目からすると、のっぺり顔は何とも珍妙に見えます。これはクハネ581でしょうか。 13:25 L特急「雷鳥11…

京福電鉄の車両

福井鉄道京福電鉄に関しての知識はゼロなので、いわゆる貼って逃げます。 これは再掲で御免。 品のある車両ばかりで好感が持てます。 んで、何も知らんで記事書くのも何だかな~と思い、ネコパブの「日本のローカル私鉄(寺田裕一著)」をチラッと見ると、あ…

お次は福井

金沢を発って、福井へと向かいました。お目当ては福井鉄道京福電鉄ですが、あまり時間がないので駅撮りだけでお茶を濁します。 金沢駅 名物の1B番、七尾線の行き止まりホームです。右が1A番ホーム。 急行列車のヘッドマークは、当時でも貴重な存在で、他には…

金沢運転所の横で

金沢駅付近の高架化や北陸新幹線の建設により、大きく姿を変えてしまった金沢~東金沢間ですが、当時は金沢運転所付近で線路に沿う道路から、すっきりした撮影が可能でした。 記憶が曖昧で、過去にアップしたような気もする写真ですが、これまでの話の流れか…

金沢へ

富山駅から金沢へ移動しました。ええ、通勤か出張かというような格好で。ネガがキズだらけで、レタッチに時間がかかり過ぎてしまうので、レタッチ不足の手抜きをお許しください。 L特急「雷鳥8号」 クハ481-113 これに乗車して金沢へ向かいました。ガラガラ…

列車待ちの富山駅で

背広姿での鉄ちゃんは富山から金沢へと移動しますが、富山駅から乗車するL特急「雷鳥8号」を待つ間に、ちょこっと駅ホームでスナップ撮影をしました。 入換中のDD13 340 昭和40年代後半を思わせるような光景です。どこでも見かけたDD13も、今となっては愛お…

出張先の富山で

この頃の写真は以前にアップしていますが、キズや乳剤抜けが多くてレタッチがあまりに面倒臭く、アップしていなかった写真を今回アップします。 金曜日に出張で富山へ行き、夕方に1時間ほどで仕事は終了。夜は営業の人の接待で地元の料理とお酒を楽しんだっ…

処分

長い事使わずにいたモノクロ写真用の引き伸ばし機と、もう絶対に使うことのないブラウン管の業務用モニターを処分しました。欲しい人も現れず、手間をかけて処分するのも面倒。そんな時、あるリサイクル業者が有料ではあるけれども引き取ると言ってくれたの…

秋晴れの札幌駅東側

過去に何度かアップした地上駅時代の札幌駅東側での写真ですが、出しこぼれた分を掬い上げてアップさせていただきます。 石狩街道の陸橋を潜って札幌駅に到着する普通列車。キハ22の4連でしょうか。この頃になると、ほとんどの一般形気動車はタラコ色になっ…

「筆王」が起動しなくなった

半年ぶりに「筆王 ver.19」を起動して、住所録に新規登録を追加しようとしましたが、起動画面のボタンを押すと起動することなく、画面が消失しまいました。他のボタンは生きているのに起動のボタン二つ(「筆王」と「はじめての筆王」)は終了ボタンに変わり…

PC SpeedLane にご注意

ヤフーのページでニュースを見ていたら、突然「Windows 10の何とかが破損してうんたらかんたら」という画面になりました。気味悪いのでその画面は保存せずに閉じてしまいましたが、ちょっと気になったのでWindows updateでもしとこうと思い検索していたら、…

苗穂駅通過

メモが全くありませんが、その前のコマから察するに、函館で実施された中体連の道大会に出場するべく、急行「すずらん」に乗車した時に撮影したものではないかと思います。 右に見えるトラスの跨線橋は、現在プレートガーダー橋となって使用停止になっていま…

変われば変わるもの

何気なく撮った写真も、今にしてみればとて~も懐かしい。 新琴似1番通りの踏切(新琴似~新川) 札沼線の新川駅で下り列車を降りての帰宅途中、新琴似駅で列車交換した上り列車が通過してゆきました。キハ46+キハ40×2+キハ21の4連。風景も車両もローカル…

またもや偽アップルから

先日の迷惑メールに続き、またもや偽アップルから詐欺メールが届きました。 「Appleをご利用いただきありがとう ございますが(だから使ってねえっつうの)、アカウント管理チームは最近Appleアカウントの異常な操作を検 出しました。(だから使ってねえっつ…

東鹿越駅で

「C62ニセコ号」が終わり、深名線も終わり、札沼線のキハ53までも終わってしまい途方に暮れていた頃、鉄友が「石灰石輸送を撮りに行こう」と提案してきたので、平成8(1996)年の4月の終わりに東鹿越駅に行ってきました。駅構内では残雪を突き抜けてふきのと…

何故か苗穂

※今朝アップした記事ですが、撮影年が間違っていました。よって記事にも間違いがあったので書き直しました。 何を目的に苗穂に行ったんだか、例によってなんにも覚えていませんが、今となっては「撮ってて良かった!」という貴重なシーンだったりして。コン…

怪しいメール2通

ホント、うざい。 「Appleをご利用いただき あり がと うございますが、ア カウント管理チームは最近Appleアカウントの異常な操作を検出しました。アカウントを安全に保ち、盗難などのリスクを防ぐため、アカウン ト管理チームによってアカウントが停止され…

中山宿駅で(その2)

中山宿駅で1223Mを見送ったあと、撮影場所の下見に出かけました。5万の地図によると、南側の山に道路があるのでそこへ行ってみました。この5年前には磐梯熱海駅寄りの山から俯瞰したことがあります。今度は中山宿寄りで狙うという算段です。 10:35頃 1227M …

中山宿駅で(その1)

「SL磐梯会津路号」をビデオ撮影しに磐越西線の中山宿駅へやってきました。といっても、この日は運転日ではなく、その下見にやってきて、写真だけを撮っています。 「北斗星2号」から乗り継ぎ、郡山からこの1223Mに乗車してきました。郡山では撮影に無関係な…

1982年正月 雪

過去にこの日の写真をアップしていますが、今回は別写真を掲載します。アップする写真を選んでいたら寒くなってきましたよ。 メモがないので列車番号は不明です。 最初とは別の列車。昭和57年には50系51形客車も活躍していましたが、この時は旧客しか撮影し…

苗穂工場まつりへ

その年の「苗穂工場・運転所まつり」には小型のビデオカメラとスチルカメラを持って撮影に赴きました。 10:04 544D 札沼線 新川駅 自宅から最寄りの駅になります。高架化工事に伴い線路が西側に移設され、ホームも新たに設けられました。ホームは一時的なも…

ダメダメな写真

知り合いに頼まれて苗穂で写真撮影をしたものの、もう全然ダメのオンパレード。露出、シャッターチャンス、構図、どれもいいとこまるで無しでした。 5:46 特急「おおぞら14号」 5:55 急行「利尻」 6:08 6160列車 6:17 急行「はまなす」 6:26 快速「ミッドナ…

札幌駅で

列車に乗るまでの時間に撮影したスナップのようです。 大してうまくもありませんが、今は亡き車両であることを思えば、懐かしい気持ちがこみあげてきます。 平成9(1997)年7月23日 ビデオカメラ2台で撮影しようと思ったのを機に、ようやく車を運転するよう…

峠下からの帰りに札沼線で

前々回の記事で峠下駅での写真をアップさせていただきましたが、今回はその撮影の帰りに立ち寄った札沼線の写真になります。 12:47 中徳富→下徳富 13:21 豊ヶ岡←札比内 色がちょっと変 13:42 月ヶ岡→本中小屋 14:01 北海道医療大学→石狩当別 4本も撮影してい…

朽ちるキハ56

前々回の記事では、陸送されたキハ56が、結局は活用されないまま朽ち果て、結局、撤去されてしまったということをお知らせしましたが、その朽ち果てた頃の様子をビデオで撮影しております。YouTubeにアップしたような気がして探したのですが、見つからなかっ…

峠下駅

まだタブレットを扱っていた頃の留萌本線の峠下駅。前回アップしたキハ56の陸送を撮影した後、引き続き友人の車に乗せてもらってやってきました。この日は珍しくビデオではなくて写真だけの撮影でした。 だいぶイジり過ぎてしまって、いささか気色悪い絵にな…

キハ56の廃車利用・・・ならず

それまで臨時運用ながら、札沼線や山線で活躍していたキハ56もいよいよ数を減らしていた頃、ある民間会社がその廃車体を有効利用すべく、JR北海道から他の車両なども含めて購入しておりました。ある日、キハ56の陸送情報を入手した友人と一緒に、車両の保存…

振内の鉄道記念館

昨日は用事があって日高の振内(ふれない)というところに行ってきました。用事まで少しだけ時間があったので、近くの鉄道記念館に保存されている車両を見学しました。 時間がなかったので館内には入りませんでしたが、通常は施錠されているので、見学に際し…

左沢線へ

赤湯での撮影にすっかり疲れたかどうかは覚えていませんが、午後からは左沢線に乗車します。中川から乗車した1427列車は山形に11:35に到着し、10分で左沢行き331Dに乗り継ぎます。まずは沿線を眺め、撮影場所のロケハンです。といっても最初から最上川の鉄橋…